雑記帳

「ふつう」は難しい

こんにちは、
太極拳をこよなく愛し、
心も体も癒す
傾聴カウンセラーの
北一(きたはじめ)です。

https://twitter.com/kitahajime0613

『聞く技術 聞いてもらう技術』
(東畑開人著、ちくま新書)によると、

コミュニケーションにおいては。
「聴く」だけではなく、
「聞く」ことも大切であるようです。

「ふつう」は一つの意味ではない

「ふつう」という言葉をよく使います。

「ふつうそれは落ち込むよね」
「ふつうはさ、こういう時に手を抜くんだよ」

と言われると何となく助けられたような 感じがするものです。

ただ、「ふつう」はさまざまにとらえられ、
決して唯一ではありません。

たとえば、小学校の先生なら
小学校の先生の「世の中」があり、

ネイリストには
ネイリストの 「世の中」があるので、

「ふつう」といっても、
違う「ふつう」になってしまいます。

違う世の中の人に
自分の 「ふつう」を押し付けると
傷つけてしまいかねません。

悪しき「ふつう」と善き「ふつう」

人を孤立させるのは悪しき「ふつう」であり、
他者とのつながりもたらすのは善き「ふつう」です。

この2つの「ふつう」を分けるものは何かというと、
そこに理解をもたらすか否かなのです。

ただし、理解してくれたからといって、
一瞬で人が変わることはありません。

心の変化は薄皮をはぐように徐々に起こるのです。

時間も大切

時間が経てば経つほど、
事態が悪化していくこともあれば、

時間をかけることによって
好転する場合もあります。

その分岐点はというと、
その時間を他者と
共有しているか否かなのです。

つながりがある時の
時間の流れは治療的であり、

つながりがない時には
破壊的になってしまいます。

つまり、時間を生かすも殺すも
つながり次第なのです。


この記事にコメントをつけてくださると、投稿者の励みになります。
コメント欄は、下にスクロールして「【ホームカウンセラーの館】からのお知らせ」の下、投稿者のプロフィールの下にあります。
ご面倒をおかけしますが、よろしくお願いします。


ここからは、【ホームカウンセラーの館】からのお知らせです

現在ホームカウンセラーの館で開催中のキャンペーン

★只今開催中のキャンペーンは有りません。
次回のキャンペーンは準備中なので、暫くお待ちください。

●過去に開催したキャンペーン例;

【終了済】1回分の料金で3人のカウンセラーお試しキャンペーンVer.2
「ホームカウンセラーの館、開館1周年&クリスマスプレゼント&お年玉キャンペーン(ポイントバック付き)」
期間:2023年11月1日(水)〜2024年1月31日(水)の入金まで

【終了済】1回分の料金で3人のカウンセラーお試しキャンペーン(仮称)
期間:2023年6月1日(木)〜6月30日(金)の入金まで

■よくある質問にお答えします■←クリック

ブログランキングの応援をお願いします!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

北 一(きた はじめ)

はじめまして、傾聴カウンセラーの北 一(きた はじめ)です。 太極拳をこよなく愛し、太極拳の稽古をすることで心と体を整えています。心と体はつながっていますので、お話を傾聴することで、少しずつかもしれませんが、クライエント様ご自身で心の変化を感じてもらい、そして体も自然と整っていってもらいたいと思っています。

-雑記帳
-, ,

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。